■主催
公益社団法人 埼玉県視覚障害者福祉協会
■目的
給付対象となっている日常生活用具に触れ、体験することで、その利便性、必要性を実感し、職場や日常生活のなかで活かすことにより視覚障害者の社会参加を促すこと。また、福祉に携わる関係者には、その必要性をより深く理解してもらい今後の福祉行政に活かされることを目的とします。
■期日
令和4年1月19日(水)10時から16時
■会場
桶川市民ホール
〒363-0022 埼玉県桶川市若宮1-5-9
電話 048-789-1113
■出展各社(順不動敬称略)
公益財団法人 アイメイト協会
アイメイト後援会(盲導犬関連グッズ等の販売)
株式会社Asirase(あしらせ)
株式会社アメディア
株式会社エクシオテック
株式会社KOSUGE(こすげ)
ケージーエス株式会社
コネクシオ株式会社
社会福祉法人日本視覚障害者団体連合 用具購買所
株式会社ラビット
☆実物に触れてみよう
☆体験してみよう
新しい用具を探している障害者の方
利用者向けの用具を見てみたい支援者の方
視覚障害者の方への理解を深めたい方
どなたでも入場可能。皆様のお越しをお待ちしております。