今回のラビットオンデマンドは、マイクロソフトのオンラインストレージサービス「OneDrive」をご紹介します。
オンラインストレージサービスとはインターネット上にファイルやデータなどを保存できるサービスです。
オンラインストレージサービスではDropboxが有名ですが、マイクロソフトの提供しているオンラインサービスが今回ご紹介するOneDriveです。
ファイルやデータなどをOneDrive上に置いておくと、他のパソコンや外出先の別のパソコンなどからOneDriveにアクセスすれば、そのファイルを利用することができます。
またフォルダを共有して友人などとファイルやデータを共有することもできます。
OneDriveを利用するには、マイクロソフトアカウントでログインする必要があります。
Windows8.1やWindows10などのパソコンではOneDriveが標準でインストールされていますので、マイクロソフトアカウントをお持ちの方はログインすればすぐに利用することができます。
第1回目の今回は、Windows7のパソコンを使って、OneDriveのインストールとマイクロソフトアカウントの作成方法をご紹介します。
ご興味のある方は下記のラビットクラブ会員専用ホームページからお聴きください。
OneDriveの使い方(第1回)
2016年5月20日 ラビット倶楽部オンデマンド放送