通常、何も設定していないと、テキストファイルを見つけてエンターキーを押すと、メモ帳が開いてきます。
それで読み上げさせることはできますが、マイエディットのマーク(しおり)機能や便利な読み上げ機能などを使うことはできません。
そこで今回は、テキストファイルでエンターキーを押すと、自動的にマイエディットが起動するように設定する手順をご説明いたします。
これをやっておけば、ドキュメントなどの一覧からテキストファイルを見つけてエンターキーを押すとマイエディットで開くことができます。
ぜひ1度お試しください。
テキストファイルをマイエディットに関連付け
2015年12月21日 ラビット倶楽部オンデマンド放送